WordPressでカテゴリーの順番を並び替えるプラグインを使おう!SEO対策にもいいかもよ!

シェアされると喜びます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

過去記事の見直し&修正をしていたところ、カテゴリーをきちんと整理したくなりました。

一応、親カテゴリーと子カテゴリーに分けて、整理しているつもりでしたけど、見にくい!

 

見にくい原因は、階層表示も出来ていない上に、順番もバラバラだったからです。

順番を並び替えるにはプラグインが必要!ということで、今回、プラグインをインストールして整理してみました。

プラグインの情報と階層についてなどもまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク
簡単デイズ336

プラグインを紹介します!

カテゴリーの並び替えをするプラグインはいくつかあるみたいですが、『Category Order and Taxonomy Terms Order』をインストールしました。

このプラグインを選んだ理由は、このブログのテーマであるSimplicityを作られたわいひらさんが、「カテゴリーの並び順の変更方法について」というトピックでこのプラグインを使っていると書いてあったからです。

使い方はすごく簡単です。

1.プラグインをインストールして有効化。

2.プラグインは初期設定のまま使えます。(一応、色々設定はできるようです)

3.「投稿」から「Taxonomy Order」を選んで、ドラッグ&ドロップで並び替え。

これだけで、カテゴリーの並び替えができて、ブログ上にきちんと表示されました!

親と子について。

説明する順番はこちらが先と思いますが、まず大前提のカテゴリーについて書いておきます。

WordPressメニューの「投稿」のところから「カテゴリー」を選んで、カテゴリーを作ります。

自分が整理したいテーマ名や区分名を付けていくわけですが、親カテゴリーと子カテゴリーを決めることができます。

例えば「料理」というカテゴリーを作ったとします。

そのカテゴリーをさらに「和食」「中華」「フランス」「トルコ」とかに分けたいとします。

そのままカテゴリーを作ると並列の関係になりますが、「料理」を親として、「和食」や「中華」を子として関連付けると、「料理」の中で区分することができます。

カテゴリーが増えてくると、整理しにくくなるので、親と子を上手に使うのがポイントです。

階層表示について。

カテゴリーを整理して、親と子の関連付けがきちんとできても、ブログ上にはきれいに表示されません。

どう表示するかを選ぶ必要があります。

外観→ウィジェット→カテゴリーを選びましょう。

・ドロップダウン表示
・投稿数を表示
・階層を表示

とありますね。

その中の「階層を表示」にチェックを入れて保存することで、ブログ上でも階層が分かるように表示されます。

カテゴリー別に投稿数を表示したい人は「投稿数を表示」にもチェックを入れましょう。

ドロップダウン表示が好きな人はそちらにチェックを入れましょう。

その他のカスタマイズ情報。

Simplicityをお使いの方で、カテゴリーの文字サイズを変更したい方は、「カテゴリー欄の変更について」というトピックが参考になると思います。

私はそのままのサイズで構わないので、いじってませんけどね。

まとめ

カテゴリーを整理するのは、まずは自分が把握しやすいようにするためです。

それに、SEO対策としても有効みたいですね!

私がよく参考にさせてもらっている、グアバさんのブログ「ラブグアバ」。

 参考  ブログ記事のカテゴリー整理は絶対にやるべし!それだけでアクセスアップに繋がるよ!

こちらの記事でカテゴリー整理の重要性を痛感したんですよね。

 

私も少し整理したんで、アクセスアップにつながったら嬉しいんだけどな。
いやいや、まずは記事数を増やせ!って話なんだよね。。。

 

みなさんもお時間があるときに、カテゴリーの整理をやってみてはいかがでしょう!

コメント

  1. […] WordPressでカテゴリーの順番を並び替えるプラグインを使おう!SEO対策にもいいかもよ! […]