間違えやすい漢字の書き方。完璧を完壁と書いている人は必見のまとめです!

シェアされると喜びます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

最近、漢字を書くことがめっきり減りました。そもそも字を書くこと自体が少なくなりました。普段はパソコンやスマホを使いますからね。

たまに漢字を書くと間違っていないか、不安になることがありませんか?

漢字の書き間違いって、地味に恥ずかしいです。

難しい漢字は間違えても仕方ないですが、簡単なはずなのに間違えてしまう漢字もありますよね。

今回は私の実体験として間違えやすい漢字を集めてみました。間違えて覚えてたりしますから、一度チェックしてみてはどうでしょう。

スポンサーリンク
簡単デイズ336

書き間違えやすい漢字をまとめました。

漢字に自信がある人も間違えて覚えているかも知れないですよ。漢字のテストと思って実際に書いてみるのも面白いと思います。

かんぺき

記事のタイトルにも書いた「かんぺき」という漢字です。これって結構間違ってる人多くないですか?

間違えるパターンは「完壁」です。壁(かべ)になってる間違いです。
かべは「へき」とも読みますし、漢字も似てるから間違えやすいんでしょうね。

正解は「完璧」です。

壁ではありません。下の部分が土ではなく玉です。

しゃれ

おしゃれとかダジャレという漢字に使う「しゃれ」です。

間違えるパターンは「酒落」です。酒(さけ)という漢字になってる間違いです。

正解は「洒落」です。酒と違って横棒が一本ありませんのでご注意を。

ざんまい

ざんまいと言えば、寿司ざんまいが思い浮かびますね。その「ざんまい」を漢字で書いてみましょう。

「三味」

おしい!唐辛子にありそう!

正解は「三昧」です。左側が「口」じゃなくて「日」なんですね。こういうちょっとした部首の違いって間違えやすいポイントです。

せいせき

間違えやすいのが「成積」です。正解は「成績」です。

部首が「のぎへん」ではなく「いとへん」が正解です。

ふんしつ

間違いは「粉失」です。正解は「紛失」です。

これも意外と間違ってるのを見かけます。「米」と「糸」の違いです。
よく使う漢字は粉(こな)の方ですので、間違えてしまうんでしょうね。

ぶんせき

正解は「分析」です。

これの間違いで見かけるのが「分折」となっているパターン。「きへん」が「てへん」になっていて、折れたことになってるんですよね。

はかせ

正解は「博士」です。

この漢字の間違えやすいポイントは「専」という漢字には右上に点がありませんが、「博」の場合は右上に点が必要です。

おぎわら

これは人名の間違えやすいパターンです。正解は「荻原」です。

よく見かける間違いは「萩原」です。こちらは「はぎわら」さんですね。

おぎわらさんとはぎわらさんの漢字は似てます。でも名前を間違えるのは失礼ですから、両方ともきちんと覚えておきましょう。

ぼしゅう

正解は「募集」ですね。

「募」は間違えやすい漢字だと思います。
一番多い間違いは「力」じゃなく「刀」になってるパターンです。

こういう風に、突き出る、突き出ないという間違えは要注意ですね。

ウーロンちゃ

この間違いを見かけたら結構笑えます。
間違いパターンは「鳥龍茶」です。「ちょうろんちゃ」になってる間違いです。

正解は「烏龍茶」です。

鳥(とり)じゃないんです。烏(からす)なんです。棒が一本ないんですよ。

こけらおとし

まあ、これを漢字で書くことは少ないですよね。しかし、とても間違えやすいので、最後に紹介する漢字はこれにしました。

正解は「杮落し」です。

杮(こけら)です。柿(かき)ではないんです。何が違うのか分かりませんよね。見た目じゃ分かりにくいですもんね。

柿(かき)は「亠」と「巾」という漢字が組み合わさってます。それに対して杮(こけら)は真ん中の縦の棒が一直線に繋がっているのです。

まあ、パッと見で間違いに気付く漢字でもありませんが、違いを覚えておきましょう。

おまけの漢字

書き間違えやすい漢字を紹介してみましたが、こういうのも間違えそうになりませんか?

「春」「券」の右側はどこから引っぱってくるんだっけ?

「機」という漢字は点がいるんだったっけ?

「凍」という漢字は「さんずい」だったっけ?「にすい」だったっけ?

微妙なところを間違えてしまうことってありますよね。でも間違えると恥ずかしい。。。
「ころもへん」と「しめすへん」なんて間違えやすい代表ですよ!

でもこの辺りをきちんと覚えておくと、できるヤツと思われるかも知れませんね。

まとめ

書き間違えやすい漢字のまとめはいかがだったでしょうか?

意外と間違えて覚えてたりしてませんでしたか?

私は小さい頃、「悪」という漢字の上の部分を、「要」という漢字の上の部分と混同してました。何度か書き間違えたことがあります。今、思えば恥ずかしい間違いです。。。

このように小さい頃に間違えて覚えたことが、ずっと修正されずに今に至るパターンもありますからね。

せっかくですから、間違えやすい漢字の読み方も是非一緒に覚えてください。

なにかのタイミングで間違いに気付いたら、正しい情報をきちんとインプットしましょう!

間違えやすい日本語を集めたこちらの記事もおすすめです。

 参考  間違えやすい日本語のまとめ。情けは人の為ならずなどいくつ合ってますか?

 参考  間違えやすい日本語のまとめ。「おもむろ」「さわり」などいくつ合ってますか?

コメント

  1. こういう記事だからこそ… より:

    記事中に「良く書く」と書かれていますが、頻度を表す場合「良く」という漢字は使いませんよ。

    「よく」とひらがなで書きます。

    • リョウ より:

      コメントありがとうございます。
      ご指摘頂き調べてみました。

      「よく」という平仮名表記が望ましいですね。
      ご教示いただきありがとうございました。