赤ちゃんが生まれると驚くことばかりです。
初めて”親”になったんですから、当たり前ですけどね。
赤ちゃんの行動は、予想もしないことをするので見ていて飽きません。
うちの子だけがやっている行動だろうと思ってネットで調べて見ると、意外と赤ちゃん共通の行動だったりします。
そんな赤ちゃんの「あるある」をまとめてみました。
0歳から1歳児の行動あるある。
うちの子だけかと思ったら、意外と他の子も同じ行動をしている「あるある」を集めてみました。
ティッシュやおしりふきを出しまくる。
これは、間違いなく赤ちゃんの共通行動ですよね!
ティッシュの箱を目の前に置いていたら、あっという間に空っぽになります。
ティッシュで遊ぶのも成長に良いなんていう記事を読んだので、それなりに遊ばせますが、流石に部屋中に散乱するのもどうかと思うので、ほどほどで取り上げてました。
あと重要なことがありまして、
赤ちゃんはティッシュを食べます。
なので、やっぱり注意が必要です。少しぐらいなら体への影響もほとんどないんでしょうけど、のどに詰まらせるのがこわい!!
本当に小さいうちは目を離せませんね。
タグを舐める。
毛布やタオルのタグ、クッションのタグなんかを舐めるのが大好きなんですよ!
これ何なんでしょうかね?
しばらくの間はタグがびっしょりでした。タオルだったらすぐに洗えるので清潔にしておけますけど、毛布を丸洗いするのは大変ですからね。
こういう商品を見つけたので、「これだ!」と思って速攻で購入しました。
買ってしばらくは興味を示しましたが、結局はいつものタグを舐めに行ってましたね(^_^;)
ペットボトルが好き。
ほどよくへこんで音がするのが好きなのか、透明な感じが好きなのか分かりませんが、ペットボトルを見るとハイハイで突撃してすぐに手に取ってましたね。
その習性を利用して、空のペットボトルに100円ショップで買ったプラスチックのボールを入れて、音がするおもちゃを作ってみました。
これが大ヒット!!
お金がかかるおもちゃも色々買ったのに、この安上りのおもちゃで楽しく遊んでることも多かったです。
自分たちで作ったおもちゃで遊んでるのを見ると、嬉しい気持ちになりましたね。
リモコンが好き。
テレビ、エアコン、照明などの種類を問わずリモコンが大好きです。
とにかくボタンをポチポチ押しまくるので、チャンネルは変わるし、エアコンは消えるし、部屋は暗くなるしと、もう大変です。
放って置いたら、点けて消しての繰り返しをエンドレスに行うので、家電製品に与える影響は大です。下手すると壊れますよ。。。
電池を抜いたリモコンを与えるなど、色々と試してしのぎました。
おもちゃのリモコンを買って与えてみましたが、うちはダメでした。
どうしても本物のほうに興味が行くんです。
本物も偽物も分かんないと思うんだけどな~。本当、不思議。
携帯、スマホが好き。
これはリモコンに通じるところがあるのでしょう。とにかくボタンを押したがるんですね。
タップだけではなく、フリックとスワイプもすぐに習得しましたよ。
勝手に電話をかけてるときもあるから恐ろしい。
だからといって画面にパスワードをかけて動かなくしてると、「パパ~!ママ~!」と解除を要求してきます。
うちの場合はiPadもお気に入りみたいです。アプリを立ち上げてYouTubeを見てます。
本当に1歳なのか?分かってやってんのか?とビックリしてます。
ファスナーを開ける。
自分の手で動くものが好きなんでしょうね。バッグのファスナーを開けまくりです。
そして、その中の財布のファスナーも開けます。
バッグや財布を取り上げると、機嫌が悪くなるので、取りあえず開けても大丈夫なバッグを渡しておくしかないですね。
開けて、閉めてを飽きるまで繰り返させましょう。
シールをはがす。
粘着性のものでくっついているものをはがしたい欲求があるようです。
うちの場合、特に執着してたのが、プラスチック製のおしりふきのフタです。
とにかくはがしたがるんですよ。
はがすので、くっつける。またはがすので、くっつける。
この勝負は大人が負けます。
同じ作業を繰り返す忍耐力はすごいですね。
ゴミを拾う。
本当にちっちゃいゴミを拾うんですよね。よくそんなものを見つけたなと感心します。
そんなに視力が良いのか!?と驚きますが、ちっちゃいゆびで、ちっちゃいゴミを拾います。
そして食べます。
なので!ゴミを拾う仕草を見つけたら、すぐにそのゴミを取り上げます。
ホコリも拾うので、すぐに取り上げます。そうしないと食べちゃうからね…
ということは、部屋の掃除を隅々までやらないと元が断てないわけなので、赤ちゃんがゴミを拾う時期はずっと掃除機をかけるのがベスト。
おかげで家はきれいになりますけどね。
まとめ
赤ちゃんの行動って意味不明で面白いです。
でも、なんか意味があるような気もするんですよね。
意味不明に発する言葉も、あとで意味が分かったりして驚きます。
うちの子供が「ブーブー」というのは、車の意味もありますが、部屋で「ブーブー」と叫んでるのは「おかあさんといっしょ」を見たい!って意味だったんですよね。
おそらく「ブンバ・ボーン」が「ブーブー」になってるんだと想像してますが、真相は不明です。
とにかく「ブーブー」と言って叫んでる時期がありましたが、意味が分かってからは、おかあさんといっしょを見せてあげると、すっごく喜びます。
そんな色んな仕草や言動に意味があるとしたら、全てを理解するのは難しいな~。
大きくなって本人に聞いても分かるわけないし、出来る限り理解してあげるように頑張るしかないですね。