ブログを作るときに、割り振られた適当なドメインを使うか、自分だけの独自ドメインを使うかを決めなければいけません。
基本的に独自ドメインの取得にはお金がかかります。
例えば「.com」で年間1,000円ちょっとのお金がかかるイメージになります。
こだわらない人は適当なドメインでもいいかも知れません。
ただ、覚えやすい方がいい、長いドメイン名はいやだ、ドメイン名にもこだわりたいという人は独自ドメインを取るのをおすすめします。
私は独自ドメインが大好きです!
ドメイン名にもこだわりたいですからね。自分が付けたドメイン名には愛着も湧きます。
そんなわけで、独自ドメインの取り方とキャンペーンの注意事項をまとめました。
独自ドメインはどこで取ればいい?
ドメインを取得できる有名どころは、「お名前.com 」「ムームードメイン 」です。
この2つはコストも高くなく、安心して取得できるところだと思います。キャンペーンも多いですね。
私が利用しているのは「エックスドメイン 」です。
理由はコストが高くないところと、私がエックスサーバーを使っているので安心感があるからです。DNSの設定なんかも簡単ですよ。
独自ドメインを取得するときのポイントは、「コスト」と「安心感」この2つが大事です。
紹介した3つのサイトはどれもおすすめできますよ!
公式サイト:エックスドメイン
公式サイト:お名前.com
公式サイト:ムームードメイン
独自ドメインの取得手順。
私が使っている「エックスドメイン」を例に取得する流れを説明します。
希望ドメインが使えるかを調べる。
まずは希望するドメイン名が空いているかを検索します。
このときまでに自分が希望するドメイン名を考えておきましょう。
そのドメイン名が使えるときは「取得可能です。」と表示されますので、「取得手続きに進む」をクリックしましょう。
試しに入力した「aitemasu.com」は空いてましたね。
会員情報を登録する。
エックスドメインを使ったことがない人は左側の「初めての方」から会員情報の登録を行います。
氏名や住所などを順番に入力していって下さい。
WHOIS代理公開サービスのところは、個人情報を守るため「希望する」がおすすめです。
私はすでに会員登録をしているので、右側から進みました。
会員登録したときのメールアドレスとパスワードを控えておきましょうね。
お支払い方法を選ぶ。
おすすめはクレジットカード払いです。さらに「楽天カード 」がおすすめです。
参考 公共料金や電話代はクレジットカードで支払うのがお得!しっかりポイントを貯めましょう。
このような定期的に発生するもので、お得にポイントを貯めておきましょう。
規約をじっくり読んで完了。
「利用規約」「個人情報の取り扱い」を読んで「同意する」を選び、「申し込む」をクリックすれば完了です。
独自ドメインの取得って簡単でしょ?
続けてネームサーバーの設定まで終わらせておきましょう。
ネームサーバーの設定。
ネームサーバー(DNSサーバー)の設定まで終わらせましょう。
1.ドメインパネルから「ネームサーバーの確認・変更」をクリックします。
2.次の画面で「ネームサーバーを変更する」をクリックします。
3.最後にこの画面になります。
利用サービスでエックスサーバーを選んで、「ネームサーバーの変更(確定)」をクリックすれば完了です。
これでDNSサーバーの設定も無事完了しました。
キャンペーンの注意事項。
独自ドメインの取得の際にお得なのがキャンペーンです。
ところがこのような落とし穴があるので要注意です。
M社 年額 |
M社 累計 |
X社 年額 |
X社 累計 |
|
---|---|---|---|---|
1年目 | 99 | 99 | 1,280 | 1,280 |
2年目 | 1,480 | 1,579 | 1,280 | 2,560 |
3年目 | 1,480 | 3,059 | 1,280 | 3,840 |
4年目 | 1,480 | 4,539 | 1,280 | 5,120 |
5年目 | 1,480 | 6,019 | 1,280 | 6,400 |
6年目 | 1,480 | 7,499 | 1,280 | 7,680 |
7年目 | 1,480 | 8,979 | 1,280 | 8,960 |
8年目 | 1,480 | 10,459 | 1,280 | 10,240 |
9年目 | 1,480 | 11,939 | 1,280 | 11,520 |
10年目 | 1,480 | 13,419 | 1,280 | 12,800 |
M社はキャンペーンのため、1年目の年額がなんと99円!です。
X社はキャンペーンが無かったため、1年目からずっと年額1,280円です。
あれ?
キャンペーンでお得だったはずなのに、7年目以降は累計ではX社の方がお得になっています。
こういうの多いんですよ。ポイントはM社の2年目以降の更新料なんです。200円の差があとあと響いてくるんですよね。
短期間で辞めるブログなら、M社の方がお得になります。しかし長く続けるつもりなのであれば、更新料が安いところを選ぶのが重要なんです。
自分が本当に取りたいもの、例えば「.com」を取りたいときに、初年度が安くなるキャンペーンをやってたら間違いなくお得ですね!
まとめ
独自ドメインの取得の仕方、キャンペーンの注意事項を紹介しました。
ドメインとレンタルサーバーの相性があるかは分かりませんが、エックスサーバーで運用している人はエックスドメインを第一候補にしてもいいと思います。
私は色んなところで管理するのは面倒なので、全てエックスドメインに集約しました。
キャンペーンは上手に活用するとお得なので、それを狙うのも手です。ただ、長い目で見たときに損をしないように気を付けましょう。
エックスサーバーを検討している人は、ドメインプレゼントキャンペーンを絶対に狙うべきです!私のときは1つだけドメインの取得も無料、更新も無料でした。要チェックです!
公式サイト:エックスサーバー
公式サイト:エックスドメイン
参考 【保存版】WordPressでブログを作る方法。初心者でも簡単にできる手順のまとめ。
こちらの記事も是非参考にどうぞ。独自ドメインをエックスサーバーで設定する方法など、ブログを作る一連の流れをまとめています。