初心者がこれだけは押さえておきたいブログの書き方。5つのポイントを覚えましょう。

シェアされると喜びます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ブログをはじめたばっかりのときって、知らないことだらけです。

文章の書き方。タイトルの付け方。画像の加工など、ポイントはたくさんあります。

自分のブログなんで好きに書けばいいんですけど、知っておくと得することもあります。

そこで、初心者向けにブログの書き方のポイントをまとめておきたいと思います。

スポンサーリンク
簡単デイズ336

文章は短くすっきりとまとめる。

私も出来ていませんが、1文の長さはダラダラと長くしないことが大事です。

何故かというと、無駄に長い1文は読みにくいからです。

1文の中に読点がたくさん出てくる文章は、長くなりやすく読みにくくなります。

読みやすく伝わりやすい文章は「一文一義」が基本といわれます。
一文一義とは、一つの文章に一つの事柄だけを書くことです。

難しく考える必要はないです。伝えたいところまで書いたら、読点ではなく句点で区切る。
こうすれば一文が短くなって、ほとんど一文一義になります。

読点がたくさん使ってあっても、読みやすい文章を書く人もいますよね。
だから、一文を短くするのが読みやすい手法ではありますが、絶対ではないんです。

長くても読みやすい文章力を付けるのは一朝一夕にはいきませんから、最初は一文を短くすることを心がけてみましょう。

改行する場所で見栄えが変わる。

パソコンでブログを書く人は、パソコンでどう見えるかは分かります。

でもスマホでどう見えるかを意識することが大事です。

スマホやタブレットでブログを読む人が多いですからね。
その人たちに読みやすいと感じてもらうことが大切です。

パソコンでもスマホでも読みやすい文章にするコツは、句点以外で改行しないことです。

パソコンで記事を書いていて読点で改行すると、パソコンでの見栄えは良いのに、スマホでは思ったような表示になっていないことがしばしばあります。

これは一度ブログを書いたら、パソコンとスマホの両方で読んでみると分かりますので、確認してみましょう。

「、」で改行しない。「。」で改行する、と覚えておきましょう。

記事タイトルの文字数を意識する。

記事のタイトルはブログのPV数に大きな影響を与えます。

記事を公開したときに、まず周知されるのは記事のタイトルだからです。
興味を持たれるタイトルにすることがとても大事です。

自分のブログを多くの人に読んでもらうためには、検索されて辿り着いてもらう、いわゆるSEOというものを少しは意識する必要があります。

そうなるとタイトルの文字数が重要になります。
長すぎるタイトルは検索結果として前半部分しか表示されないからです。

目安は30文字ぐらいがいいとか、25文字ぐらいとか、色んな意見を目にします。
何文字が正解!と断言するのは難しいです。

ポイントは、伝えたいことを前半部分に入れるということ。

伝えたい内容をタイトルの後半に入れて、検索結果として表示されなかったら、素晴らしい内容の記事を書いたとしても、辿り着いてもらえませんからね。

見出しを付ける。

読みやすさとSEOを少しでも考慮して、記事の中に見出しを作りましょう。
改行や余白などで、読みやすさを作るのは限界がありますよ。

そこで単純ですが、読みやすさの効果を図れるものが見出しです。

この記事も最後の「まとめ」を含めると、6個の見出しを作っています。

「初心者の人が記事を書くときのポイント」を考えていたら、10個近く浮かんできました。
その中から5個に絞って、それぞれを見出しにしているわけです。

見出しを作らずに記事を書くと、記事全体に区切りがなく、読みにくくなりがちです。
これも絶対ではないので、見出しを作らずに読みやすい記事を書ける人は見出しがなくてもいいんです。

見出しは読みやすさ以外にも効果があって、記事を形にしやすいという側面もあります。

書きたいテーマがあるとします。
いくつかポイントがあると思いますので、ポイントを箇条書きにしてみます。それを見出しにするんです。
そうやってから文章を書くと、記事が書きやすかったりもします。

記事を書きなれていないときは、こういう手法もありだと思います。

記事タイトルと見出しにキーワードを入れる。

 これは完全にSEO対策です。

一番の狙いはそれですが、キーワードを入れるとタイトルも見出しも意味が分かりやすくなります。

私はキーワードを調べるときは、「キーワードプランナー」か「goodkeyword」を使っていますが、とりあえずそれは置いといて。

とにかく自分が伝えたいキーワードを必ずタイトルにいれましょう。

見出しも同じです。キーワードを入れましょう。

自分が「google」や「Yahoo!」で検索するときに入力するキーワードを意識するんです。

WordPressに関する記事を書いたとします。当然、記事タイトルにはWordPressというキーワードを入れるんです。

そしてそれは検索結果で表示されるように前半部分に入れましょうね。

繰り返しになりますが、キーワードを入れることはとても大事なことです。

キーワードに関しては、それだけを色んなブログで勉強する価値があるテーマです。

まとめ

私が思いつくブログの書き方の基本をまとめてみました。

他にも画像の使い方や簡単な加工の仕方も紹介するつもりでしたが、別記事にします。

あと書き方とは関係ないですが、本や漫画などのセリフを勝手に使ってはだめです。
“引用”をきちんと理解して使いましょう。

歌の歌詞は”引用”でも使ったらダメですよ。

最後に、私がこんな記事を書こうと思ったのは、妻がブログをはじめたからです。

書き方の基本と言われていることをまとめておいて、この記事を読んでもらえばいいかな、と。

おかげで色んなことを調べることができて、あらためて勉強になりました。