GMOとくとくBBの申込方法を画面を使って一から分かりやすく説明します。

シェアされると喜びます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

これを読んで申し込めばキャッシュバックや注意事項も大丈夫!

実際の申込画面を使いながら、WiMAXのおすすめプロバイダである『GMOとくとくBB』の申し込み方を分かりやすく説明します。

いくつか注意すべきところがありますので、そちらもあわせて紹介します。

高額のキャッシュバックを受け取るための、公式サイトはこちらからどうぞ。

GMOとくとくBB

申し込み方法をしっかりと確認しながらGMOとくとくBBに申し込んで、快適なネット環境を手に入れましょう!

スポンサーリンク
簡単デイズ336

GMOとくとくBBをおすすめする理由

GMOとくとくBBをおすすめする理由を一言でいうと、

料金が安いからです!!

WiMAXのプロバイダはどこと契約しても性能は同じなんです。それなら料金が安いところを利用した方がお得です。

GMOとくとくBBは高額のキャッシュバックが売りのプロバイダです。そのため実質的に支払う金額は他社を圧倒しています。

2020年01月現在で、3年間の実質支払い総額が120,924円。月額に換算すると3,359円の安さとなります。金額は税抜きです。

ただし公式サイトを経由して申し込まないと、キャッシュバックを受け取れませんので、必ず公式サイトからお申し込みください。

◆GMOとくとくBB公式サイト◆

申し込みの流れ

ご案内している公式サイトから「今すぐ簡単お申込み」をクリックしたら、申し込みスタートです。

準備するものは、支払いをするクレジットカードだけです。お手元にご用意ください。

※キャプチャー画面は2018年12月時点のものです。実際に申し込む際には、画面と違うところもあると思いますが、基本的に選ぶところは同じですのでご安心ください。

サービスの内容を決めましょう。

1.希望の端末を選びます。

ルーターは、国内メーカーであるNECプラットフォームズのWX05がおすすめです!

WiMAXハイパワーという通信速度を改善する機能が付いて、バッテリーが長持ちのおすすめ機種です。

WX05の最大通信速度はW06に及びませんが、下り最大440Mbpsもあればインターネットは快適です。そもそもW06の最大通信速度は『東京都、埼玉県、愛知県、大阪府』の一部のエリアのみが対象というものです。特にそのエリア以外の方はWX05に決まりです!

2.クレードルを選びます。

クレードルとは端末をのせて充電をするための付属品です。あなたが充電をするためだけに使うのでしたら必要ないと思います。端末だけで充電できますからね。

クレードルが必要な人は、有線LANを使う必要がある人です!クレードルに有線LANポートが1つ付いていますので、それを使いたい人は必須となります。

また、電波環境が不安な人は、Wウイングアンテナ搭載クレードルでさらに通信速度を改善させることができます。

あとから「UQアクセサリーショップ」で買うこともできますが、この場で選んだ方が少しだけお得になりますよ。

サービス提供条件の概要や注意事項などを確認して、問題がなければ同意のところにチェックを入れます。

その下に表示されている「ご利用サービスの選択へ進む」をクリックしましょう。

3.料金プランを選びます。

料金プランは、データ通信量を気にせず使える「ギガ放題」がおすすめです!動画をたくさん見ても、家族がどれだけネットを使っても安心です。

ギガ放題の場合でも3日間で10GB以上使った場合は速度制限がかかります。といっても制限後も最大1Mbpsとなりますので、大きな支障はないと思います。

4.端末の色を決めます。

WX05は「ピュアホワイト」と「ソニックレッド」の2色から選ぶことになります。機能は変わりませんので、好みで選びましょう。

5.保証サービスを選びます。

「安心サポート」と「安心サポートワイド」という2種類から保証サービスを選びます。特に「安心サポートワイド」を付けたい人はこのときに申し込まないといけません。

ここで注意事項を説明します。

契約時は保証サービスを必ず選ばないといけません。必要ない場合は、端末発送月の翌月以降にBBnaviから解約しましょう!

これは必要ない人には、ものすごく面倒な仕組みですね。私は保証サービスは必要ないので、「安心サポート」を選んで、のちほど解約しました。

解約の仕方はこちらを参考にしてください。

 参考  GMOとくとくBBの安心サポートの解約方法を画面を使って説明します。

6.Wi-Fi接続オプションを選びます。

注意事項を説明します。

申し込みの時は「申し込む」しか選べません。

こちらも必要がない人には面倒な仕組みです。必要がない人はBBnaviから解約の手続きをしましょう。私は必要がないので解約しました。

解約の仕方はこちらを参考にしてください。

 参考  GMOとくとくBBのWi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションの解約方法を説明します。

7.GMO IDとお名前IDを選びます。

GMO IDもしくはお名前IDを持っていない人は「もっていません」を選びます。持っている人は「もっています」の方に入力をしましょう。

選んだら「お客さま情報の入力へ進む」をクリックしましょう。

お客様情報を入力しましょう。

1.お客様情報を入力します。

上から順番に入力をしていきましょう。

私は、登録受付確認メールアドレスのところは、普段使っているメールアドレスを入力しました。

そして、最大の注意事項は「希望メールアドレス」です。

GMOとくとくBBに申し込むと、希望メールアドレスをもらうことができます。ここに11か月後キャッシュバックの案内が届きます。それを申請することでキャッシュバックをもらうことができます。

希望メールアドレスを決めたら、必ず受信できるように設定をして、キャッシュバックの案内を見逃さないように注意してください!

また、GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取る場合、お支払い方法はクレジットカードになります。お手持ちのクレジットカード情報を入力しましょう。

私のクレジットカードのおすすめはポイントがザクザク貯まる楽天カードです。興味のある方はこちらの記事もご参考にしてください。

 参考  楽天カードの申込方法を図解で分かりやすく説明します。お得なポイント生活を始めましょう!

WiMAX端末の発送方法は「即日発送」がおすすめです。状況によっては即日発送を選べない場合もあります。

ここまで入力したら「確認画面へ進む」をクリックしましょう。

入力内容を確認しましょう。

入力した内容に間違いないか画面をじっくり確認しましょう。

そのあと、規約の確認をして、問題が無ければ「上記のすべてに同意する。」にチェックを入れましょう。そして「この内容でお申込みする」をクリックします。

申し込みは完了です。

これで申し込みは完了です。

契約内容をPDFや紙に印刷をして保存しておきましょう。画面自体をキャプチャーで保存しておくのもおすすめです。

以上で、申し込みは全て完了です。お疲れさまでした。

まとめ

GMOとくとくBBの申込方法を図解で分かりやすく説明しました。

特に注意すべきところは2つです。

1つ目の注意事項は希望メールアドレスです。

このアドレスにキャッシュバックの案内がきます。希望メールアドレスでメールを受信できるように、メールソフトの設定をしてください。

そして案内のメールを見逃さずにしっかり申請をして、キャッシュバックをGETしましょう!

2つ目の注意事項は有料オプションの解約です。

保証サービスとWi-Fi接続オプションがいらない人は、後日解約することをお忘れないように。放置して無駄な料金を支払わないようにご注意ください。

GMOとくとくBBの最大の特徴は、高額のキャッシュバックがもらえることです。

公式サイトを経由しないとキャッシュバックが受け取れませんので、必ず公式サイトからお申し込みください。

◆GMOとくとくBB公式サイト◆

それでは、GMOとくとくBBのWiMAXで、快適なネット生活を楽しみましょう!