ブログの記事の質と量はどちらがPV数に有利なのか?実際に検証してみることにしました。

シェアされると喜びます♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この前書きましたが、このブログの記事もやっと100記事を達成しました。

その記事で、目標を2つ掲げたんです。

1.更新頻度を上げること。

2.何でも書くこと。

なぜ、何でも書きたいのかというと、更新頻度を上げたいから。なぜ、更新頻度を上げたいのかというと、PV数を増やしたいから。狙いはこういうことなんですよね。

そこで、ブログの記事は質と量のどちらの方が重要なのかっていう話です。

スポンサーリンク
簡単デイズ336

どちらも大事では話が終わる。

間違いない正解は、「どちらも大事」です。こんなこと誰でも分かります。

まず、PV数を上げるには、絶対に内容が大事なんです。

芸能人とかある程度の有名人であれば、たいした内容がなくても読まれます。超人気アイドルだったら「おはよう!今日もがんばるぞ♪」で100万PVいっても不思議とは思いません。でも私が「おはよう!今日もがんばるぞ♪」と書いても、見向きもされません。

極端な例を書いてみましたが、有名人でも無い限り、内容が伴わないブログは読まれないってわけです。

でも、内容が素晴らしい記事が10個のブログと、内容がまあまあの記事が100個のブログってどちらが読まれるんでしょうね。なんか気になる問題です。

簡単デイズは今までどおりに。

このブログでは、書きたいことが何となく定まってきました。

何かお役立ち情報を書いていきたいんですよ。

ビジネス文書の記事を書いていますが、これ、一番自分が読んでいます。
仕事中に調べたくなったときに便利なんですよ。ブログに書いていると、会社からでも外からでも読めるからすごく便利です。

なので、このようなまとめ記事を作ったんですよ。自分のために。

 まとめ  簡単ビジネス文書!実用的な文例やビジネス文書のポイントをまとめました!

簡単デイズの趣旨通り、何かを簡単にできる情報を届けられたらいいな、と思ってます。
自分が知りたい!また今後調べることになるかも?という情報を記事としてまとめておくと、後日、自分が調べるときに便利なんですよね。

自分の生活を簡単にするブログになるわけです。それが同じような情報を欲している人に届けばいいんです。

そうなると、ある程度、記事に時間がかかるんですよね。
「調べる」という行為には時間がかかります。知ってることだけを書くならともかく、知らないことは調べないと分かりませんからね。

私が遅筆なのもいけないんですけど、まあ、それは能力だから仕方ない。すぐに早くなるものでもないし。私にとってはこの程度の内容の記事でも時間がかかるんですよ…

そこで実験をしてみます。

先日、新しいブログを作りました。そのブログこそ何でも書くブログです。

ちなみに立ち上げて、まだそんなには経っていませんが、簡単に毎日更新できています!
毎日更新すると決めてるわけでもないのです。適当に3本書いて、3日に分けて予約投稿したりしてますので、気付くと1日あたり1本は書いてます。

何でも書くブログって割り切って立ち上げて、本当に何でも書いてるので、ネタにも困らないし、気を遣わなくていいんですよ。

気を付けてることは、何でも書くけど、タイトルに興味を持てない記事は書かないこと。

極端な例に戻りますが、「おはよう!」なんてタイトルの記事に興味はないでしょう?

自分が興味を持てることの中で、他人も興味を持ちそうなことを記事にしています。
そうじゃないと、他の人が読みたいと思うわけがありませんし、検索流入が0でもおかしくありませんよね。

大体1つの記事のボリュームが1,000文字~2,000文字ぐらいですね。
これも決めてるわけじゃないので、短い記事でも気にせずアップします。書いていて長くなったらバッサリ切ってます。長くなるのは嫌なんです。完全に質より量で運営します。

まとめ

簡単デイズともう一つのブログのPV数の変化を比較してみたいと思っています。

このブログの質が高いとは言いませんが、新しく作ったブログの記事の軽さは間違いなく軽いです。特に調べるということもしませんので、書くのが早い早い。

メインのブログもあるので、ブログの数が増えてきてしまいました。でも、なんか楽しいですよ。一番楽しみなのは、現在準備中のやつなんですけどね。

あれもこれも手を出して、中途半端にならないようにしたいのですが、色々とやりたくなる性分なので仕方ありません。楽しんでやります。